健康に不可欠 タンパク質、実は足りていない⁉︎
女性的オプティマイズビジネス術
こんにちは。最近日中はほぼすっぴんのケティコです。
マスク着用の徹底のため、コスメはあまり使わなくなった方も多いですよね👱♀️
さて、健康な体づくりは活力の源ということで今日は少しタンパク質についてお話ししてみたいと思います。ここ数年プロテイン流行もあり体作りにタンパク質の重要性は浸透してきていますね。
例えば私たち
女性は1日50グラムのタンパク質量🙋♀️
男性は1日60グラムのタンパク質量🙋♂️
を摂取する事を厚生労働省は推奨しています。
ふむふむ。それはわかったけど一日に一体どれぐらいのお肉や大豆製品を食べたらいいの?
ちょっと勘違いしがちなのは、じゃぁ50gのお肉を食べればいいのかな?とうっかりおもってしまいそうなんですけど☝️もちろんそういうわけではなくお肉などの食品の中に含まれているタンパク質量を約40〜50グラム取る必要があるんですよね。
危ない危ない😅
例えば牛もも肉脂身なしを100gで19.5g、牛乳コップ2杯飲んで13.2gのタンパク質量摂取できます。そう考えてみるとタンパク質量って一日にちゃんと取るのって結構大変です💦
ワンちゃんのドライフードに含まれているタンパク質量をいろいろ調べてみても、やっぱりタンパク質量は最低限のギリギリの量しか入ってなくて、もはや最近のタンパク質の重要性を取り入れて考えてみると足りてないように私は思っています😨
そんな時はご飯のトッピングや、おやつタイムにあげる内容をよく考えて一日トータルで愛犬の栄養バランスを考えてあげるととても良いと思います❣️
ちなみに私もこんなふうに寝起きにプロテインを飲んでます。大体1日に50グラムをスプーンですくってシェイカーでドリンクにして飲むと40グラム以上のタンパク質量が取れるのでとってもいい感じ☺️♪原材料は大豆と冷凍乾燥イチゴ、あと香料しか入ってないのでとってもとっても気に入っています🍓✨体作りはもちろん美容にも良いとされるタンパク質は私たちにはとっても大切な存在ですよね♡
皆さんも良いアイテムがあればぜひ教えてくださいね😊
それではまたここでお会いしましょう。
BY ケティコ♡
お出かけ時に大好きなプロテインフード「ワンザミック」をもらえて幸せなHANAちゃんପ₍ᐢ。•ᴗ•。ᐢ₎ଓ
手軽に簡単 パパッとパウチ!
健康的な体づくりを目指す本物志向の愛犬のためのプロテインフードです👇
0コメント