お隣さんより高く売れる仕組み!♡
例えば大好きなアーティストのライブチケットをゲットするために1万円 支払う事は満足感が高いのに、会社や付き合いでの飲み会で支払う1万円は痛いなぁ‥と感じた事はありませんか?
実は、私たちが商品やサービスを購入した時に感じる「満足感」や出費に対する「痛み」は、かならずしも支払った金額に比例するとは限らず、買ったものの種類や、それがどのような状況によって買われたかによって相対的に変化することがあります。
これを「心理的財布」といいます。
「心理的財布」とはマーケティング用語の一つで、消費者が所持している財布が一つであっても、購入する商品の種類ごとに心理的に複数の財布を持っているという概念です。
ではあなたが提供する商品やサービスは消費者にとって心理的にどの財布に分類されているでしょうか?
これを考えることで、競合商品やサービスと全く同じ価格で提供していたとしても、購入者に「痛み」を感じさせることも「満足感」を感じるさせることもできるのです。
これは、「個人内商品間における心理的財布」と呼ばれ、同じ消費者でかつ購入する商品が同じでも、状況によって用いる心理的財布が異なるということです。
この観点を知ると実際に今提供している商品やサービスについてお客さんへのアプローチ方法をすぐに見直すことができますよ♡
——————————————————
\ 好きを仕事にする方法を発信☕️📚♡/
起業し自身のオリジナルブランド商品をデパートへ卸し始め10年目を達成。そんな私がいくつになっても進化し続けたいあなたを全力応援!👩🦳
学位取得を目標に、仕事の合間に慶應義塾 大学経済学部 通信課程で勉強中🥸💦この秋、3年目突入📚
-,`本質的 好きを仕事にする方法 、´-
∟自分らしく、自由に働こう。
∟心も体もホリスティックに健康的に。
∟ブランディング・商品企画のご相談はお気軽にどうぞ♡
\よかったらフォローしてね🧸☕️♡/
か
ヽInstagram @macmiwako
——————————————————
#クリスマスイルミネーション
#バカラシャンデリア
#恵比寿ガーデンプレイス
#マーケティング #消費者行動分析 #社会心理学 #社会人の勉強垢 #女性起業家 #実現 #副業 #ケティコキャン #企画販売 #ブランディング #物販ビジネス #物販 #物販で副業 #副業初心者 #女性起業 #価格設定 #ビジネススキル
0コメント