サッサと終わらせたい用事はIf Done法で無感情に片付ける
女性的オプティマイズビジネス術
なぜか表紙写真にかじりかけのパン🥐とほとんど飲みほしたカプチーノ☕️
ちょっと前の平和な日常です。
私も感じますが、ひとは日常のパターンから離脱するときに大きな労力をようするようです😓💦
今回はこんなときにこそ役立てたくなる、普段からなまけものの私でもできた自宅に居ながらにしてサッサと終わらせたい用事を片付けるIf Done法をご紹介してみたいと思います❣️ପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ
理由は日中は電話など割り込みヤボ用が流れこんきてしまうため、どうしても予定にズレが生じやすくなります😵
次にサッサと終わらせたい用事は「〜をこなしたら〜をする」(~If Done~) という風に、いつも行っている行動とセットにしパターン化させていきます。
①モーニングコーヒーを飲みながら前日決めたToDo・仕事を終わらせたら→朝食♡
②経済学士取得のための慶應通信の勉強をしブログの記事を書き進めたら→ランチ♡
おめでとう〜🥳✨👯♀️🎊
③については、週を通してみたときに習慣化している行動をみつけて、そこに週一回程度こなしたい大切な用事をセットにします。
誰か楽しみながら自宅でできる運動法知っていたら教えてください(´-ε-`;)🙏
ワンコも一緒に並んでいますよ🐶
かじる前のパン🥐と飲み終わる前のカプチーノ☕️
それでは最後に今回ご紹介した内容のおさらいです。
「サッサと終わらせたい用事はIf Done法で無感情で片付ける」のポイントをまとめていきます。
①時間はザックリと色分け程度にとどめて、予定不調和もストレスフリーに。
②毎日習慣化している行動(朝食やランチなど)をみつけて、こなしたい用事・仕事をセットにしパターン化させる。
③週を通してみたときに習慣化している行動をみつけて、そこに週一回程度こなしたい大切な用事をセットにする。
サッサと終わらせたい用事はIf Done法で無感情で片付けて、I日の後半を有意義に過ごしましょう〜❣️ପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ
それではまたここで👋
BY ケティコ
女性的オプティマイズビジネス術を盛り込んだ、ケティコこと QUETITCO QUIN(ケティコキャン)代表 深山美和子の実践型ダイアリー
QUETITCO QUIN 公式HP
愛犬オーガニックフードブランド
国内デパートで展開中
0コメント