秒で優先順位を入れかえ 秒で動く

こんにちは、ケティコです。


このオレンジのノートは、少し前に友人からもらった自由帳です。スカーフが施されていて世界に2つとない柄なので、持ち主に愛着心や特別感をいだかせるので、ここに特別なことを書き込んで使っています。

 
今回は

❤️「秒で優先順位を入れ替えて 秒で動く」  👯‍♀️✨✨✨



ことについて書いていきますණ⃛(ᵒ͈̑ᴗ̂ᵒ͈̑ )”




最近、よく耳にするようになった”風の時代”という言葉。

そういえば、聞いたことありませんでしたか❓


“風の時代”が、どうも最近 到来しているらしい‥。

え、令和の時代のききちがいじゃないの?
って思いました、はじめは。


でもよくはなしを聞いてみると
いわゆる
空気感が変わったということらしい。



長〜い長い歴史を思い返してみると、これまでは努力や根性論が定着していた ”地の時代” だったそうで。そんな流れがついに終わり、今年からは風のように軽やかな時代に移行したというのです。



一見実態のない目に見えない空気のようでフワフワした話にも思えますが

なるほど!


そのフワフワ感がこの時代なんだ⁉️🤔
と、腑に落ちました。


意外と簡単😂




ということで早速、私も今年からこの考えを取り入れ、やりたいことを直感的に全てこのノートに書き出し実現していくことにしました。



思い返してみると、

すごく不思議なんですが、早くも書いたことの8割5分がすでに叶ってしまいました。



その中でも今年らしくて、くるなと思ってノートに書き実現したことといえば、アジアと欧米での取引の開始です。軽やかに海を越えて、これからますます物流がスムーズになると思いますよ✈️⛴




チャンスが来たときには、ぐずぐずしてないで すぐに飛び乗る‼️



これです。





意外にこの時代の流れに乗るのは簡単かもしれない。


この感覚が風の時代なのかなって🍃👩‍🦳🍃



 


あれやんなきゃだし
毎日これもやんなきゃ…➰😰💦


みたいに努力と根性論の時代の感覚で、物事の優先順位を考えずモタモタやっていては、風の時代においては完全に取り残されていくと思います😱💦

でも、ガーン😨ってならないで

大丈夫🙆‍♀️



風の時代に取り残されない

優先順位の付け方

を知っていれば楽勝です❣️


下の3つが多く当てはまることほど、特に仕事において優先順位を高く設定してみてください😊

①【旬】それを今やらないとニ度とチャンスが巡ってこない可能性が高い

②【生産性】それを取り組むことで必ず結果がでる

③ ②の中でも、(リターンなど)その結果がより早く出る



これを頭にいれて、常に優先順位を考える。そうすると行動と結果が結びついてどんどん達成できていくから、楽しくなる☝️💕


ね、簡単でしたね😊✨




ゆっくりのんびりと横をふりかえってみたら誰もいないなんて寂しいよ😢って少し思いましたか?
いえ、別にゆっくりのんびりもあえて大切な時もありますし、焦りは禁物✋


だけど


チャンスが来た❣️



と思った瞬間は、ぐずぐずと他のことに手を出したりせず、

さっさとやるべきことに集中してやり切る❗️


これに尽きるんじゃないかと思います。



秒で優先順位を入れかえ 秒で動いて

いきましょう👯‍♀️✨




ケティコでした❤️





QUETITCO ケティコのブログ

女性的オプティマイズビジネス術を盛り込んだ、ケティコこと QUETITCO QUIN(ケティコキャン) 代表 深山美和子の実践型ダイアリー 記事カテゴリー 女性的ビジネス術/慶應通信/ペット健康術「愛犬長生きブログ」はこちらhttp://quetitcoquin.net/blog/ 愛犬オーガニックフードブランド「QUETITCO QUIN」 国内デパート 楽天などで展開中

1コメント

  • 1000 / 1000

  • おちまて

    2021.04.16 06:35

    ぐずぐずせず、優先順位を入れ換えて動く!とっても参考にしたいです。 確かに前のような根性論では、時間もかかるし、スピード感はなくなっちゃいますもんね。 いつもポジティブなアイデアをありがとうございます😊 応援しています‼️